青岛日语学习:为大家分享日语初级语法「として」的用法

来源:育路山东教育网发布时间:2012-04-14

    「として」是补格助词「と」和动词「する」组合形成的,是修饰性惯用型。

    这一类词虽然不是一个单词,但是在句中有固定的几种含义。这里介绍一下
几种翻译方法。

    1.体言+として表示身分、地位、资格、立场、种类、作用等等,翻译为:
“作为……”“以……身份”等等。

    例句:① 趣味として日本語を勉強している。

    (作为爱好,我学习日语。)

    ② 親として子供を心配するのはあたりまえだ。

    (作为父母,照顾孩子是理所当然的。)

    ③ 田中先生は学者としてよりも、政治家として有名だ。

    (田中老师作为政治家,比作为学者更出名。)

    ④ 社長の代理として、会議に出席した。

    (以总经理代理的身份,出席了会议。)

    2.最小数量词+として……ない在“一”的数词后面接否定,表示全盘否定。

    例句:① 一つとしていい物はない。

    (没有一个好东西。)

    ② 一人として合格した者はいない。

    (没有一个人合格的。)

    ③ 幼児は一時(いっとき)としてじっとしていない。

    (幼儿一会儿也不老实。)

    ④ 今回の発表会では、一枚としていい論文はなかった。

    (这一次发布会,没有一份好的论文。)

    ⑤ 試験の前は一晩としてぐっすり眠れる日はなかった。

    (考试前没有一夜是能熟睡的。)

    3.体言+としての+体言として后面接の,成为定语修饰体言,表示某种身
份、地位、资格、立场、种类、作用等等的定语。可以翻译为:“作为……身份,
……”。

    例句:① 全快して、退院できることは、患者としての最大の喜びです。

    (痊愈出院是作为患者的最大喜悦。)

    ② 彼はやっと親としての資格を認められた。

    (他好不容易被承认了作为父亲的资格。)

    ③ これは社長としての意見で、個人的のものではない。

    (这是作为社长的意见,而不是个人的。)

    ④ 教育者としての母親を教育ママという。

    (作为教育家的母亲,叫做“教育妈妈”。)

更多山东雅思培训知识查询http://sd.yuloo.com/hqys/ 电话:400-879-2720  0531--58783359  qq3285244682

 

雅思培训课程:雅思6.5分高分冲刺班  雅思6分白金周末班(第一期)  雅思6分周末班(白金班)

点击查看更多班

纠错

我要收藏】 【进入社区

分享到:
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]

讨论交流

进入论坛